新光会 書き込みページ
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全2207件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
愛知支部・浜松例会のご案内
投稿者:
MINT
投稿日:2021年 3月 4日(木)20時11分47秒
もう3月になりました。
桜はまだですが、時のすぎるのは早いもの。特に昨年のコロナ禍の中にあって活動も
ままならない日々にあればなおさらに感じます。今年も恒例の浜松例会を開催しました。
秋には岐阜大会が控えていますので、私たちも安穏とはしてはおられません。
ホスト役としてぜひ皆さんのご協力を得て大会を成功裡に導きたいものです。
どうぞ静浜の皆さんもご協力のほどよろしくお願い致します。
例会では、今大会の概況や観光、親睦会などでのゲーム、催しなどについて
話し合いたいと思います。
たくさんのご参加をお待ちしております。
記
日 時 3月28日(日)
時 間 午後1時~4時迄
会 場 浜松福祉交流センター
議 題 1、近況報告 2、今年の行事(岐阜大会) 3、その他
会 費 300円
連絡先 小西 桂子 FAX 052-363-1995
大阪支部・3月例会のご案内
投稿者:
MINT
投稿日:2021年 3月 4日(木)19時58分3秒
早春の候
木々の芽もふくらみ始めてきました。
でもまだ寒い日も続いていますね。新型コロナ禍の中、また新しいウイルス菌が発生し、
世界各地で感染者が出ています。ほんとうに次から次へと病原菌が出てきますね。
ワクチン接種も日本でも始まりました。早く収束に向かって欲しいものです。
3月例会は、まだ新型コロナウイルス感染中ですが、参加者は日頃の生活の中で
感染予防対策をしてお暮しの事と思いますので、身体の調子を見ながら万全であれば
ご参加ください。
今月も、参加者と共に楽しい例会にしましょう。コロナ感染がまだまだ治まりませんが
感染に注意してご来場ください。たくさんのご参加お待ちしています。
記
日 時 3月28日(日)
会 場 長居障害者スポーツセンター2階会議室
時 間 午前11時~午後4時30分迄
会 費 200円
交 通 JR阪和線・地下鉄御堂筋線共に「長居駅」下車北へ徒歩3分
議 題 1、支部・本部だより 2、私のスピーチ 3、お楽しみクイズ
4、その他
注、午前中は正午まで支部役員会です。午後1時30分より例会開催です。
支部長 荻野 隆男
連絡先 072-682-8486
東海四季の会・3月ハイクのご案内
投稿者:
MINT
投稿日:2021年 3月 3日(水)22時02分18秒
『みたけの森』
新型コロナウイルス禍で昨年から歩けない状況ですが、3月頃までに落ち着いては
いれば再開したいと考えています。
みたけの森は御嵩駅から徒歩で20分、春の景色を楽しみリフレッシュしましょう。
皆様のご参加をお待ちしております。
記
日 時 3月14日(日)雨天中止
集 合 JR名古屋駅構内中央エスカレーター前、午前8時50分
交 通 名鉄名古屋駅9時11分発~新可児駅10時10分着(乗換え)
御嵩駅10時25分着
※ 岐阜方面からの参加者は新可児駅10時集合のこと。
コース 御嵩駅~みたけの森~わいわい館~中山道御嵩館~御嵩駅
※ コースは変更する場合もあります。
持ち物 弁当・水筒・タオル・身障手帳
案 内 江村 俊彦 ・ 安田 恵子
連絡先 小西 桂子 FAX 052-363-1995
グループ未来・3月手話勉強会のご案内
投稿者:
MINT
投稿日:2021年 3月 3日(水)21時47分23秒
寒さも一段落し、ようやく桃の節句となりました。
今月も楽しい対話形式手話の勉強です。頑張って参りましょう。
皆さんのご参加をお待ちしております。
記
開催日 ① 3月9日(火) ② 3月23日(火)
時 間 午後3時~4時45分まで
会 場 長居スポーツセンター2F
会 費 200円(勉強会費用)
講 師 真辺 美智子
連絡先 真辺 美智子 FAX 06-6608-0873
四季の会・3月ハイクのご案内」
投稿者:
MINT
投稿日:2021年 2月 8日(月)23時12分52秒
『雄岡山&雌岡山梅林』
梅花の候、暦の上では春とは申せ、まだまだ寒い日が続いております。
3月ハイキングは、木々の芽もふくらみ始めてきた中、男女和合の信仰として
親しまれ展望も楽しめる雄岡山(おっこうざん241m)・雌岡山(めっこうざん
249m)梅林へハイキングします。共に山頂部からの眺めが楽しめるのが魅力です。
帰りは雄岡山の神出神社へ参拝します。緩やかな坂道、下り坂、その後、車道の
登り道となります。帰りは駅まで下り道と、平坦な車道となります。(往復約8キロ)
記
日 時 3月7日(日)雨天中止
行 先 雄岡山・雌岡山梅林
会 費 200円
集合地 ①阪急電車「梅田駅」神戸線改札口前 9時集合、特急9時10分発
②高速新開地駅神戸電鉄乗り場 9時45分集合
コース 【電車】梅田~高速神戸新開地駅(乗換)神戸電鉄新開地駅~
緑が丘駅下車
《ハイク》
緑が丘~雄岡山~大皿池~金棒池~雌岡山梅林(昼食)~神出神社~
緑が丘駅~梅田駅(解散)
持ち物 身障手帳・弁当・飲み物・ごみ袋等
※ストックあれば持参してください。
連絡先 リーダー・荻野 隆男 FAX 072-682-8484
グループ未来・2月手話勉強会のご案内
投稿者:
MINT
投稿日:2021年 2月 3日(水)20時16分48秒
寒中お見舞い申し上げます。
寒い時ですが、手を動かし楽しいコミュニケーションを交換して、
心和むひと時を過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしております。
記
日 時 ①2月20日(土) ②2月27日(土)
時 間 午後3時~4時45分まで
会 場 長居スポーツセンター2F
会 費 200円(勉強会費用)
講 師 真辺 美智子
連絡先 真辺 美智子 FAX 06-6608-0873
愛知支部2月例会はお休みです
投稿者:
MINT
投稿日:2021年 2月 3日(水)20時11分5秒
新年を迎え、いかがお過ごしでしょうか?
相変わらず大変な1年になりそうですが、無理をせず、穏やかな心持で1年を
過ごしましょう。
さて、3月には浜松例会があり、ほかハイキングも計画されていますので、お楽しみに!
今年も愛知支部をどうぞよろしくお願い致します。
大阪支部・令和3年2月例会のご案内
投稿者:
MINT
投稿日:2021年 2月 3日(水)20時06分0秒
梅花の候
暦の上では春と申せ、まだまだ寒い毎日ですね。新型コロナウイルス禍の中、
また新しいウイルスが発生した様です。ほんとに次から次と病原菌が出てきますね。
2月例会は、2室の会議室確保が難しく、下旬開催となりました事お詫びします。
今月も、参加者と共に楽しい例会にしましょう。
コロナ感染がまだまだ治まりませんが、感染に注意してご来場ください。
たくさんのご参加お待ちしています。
記
日 時 2月23日(火・祭日)
会 場 長居障害者スポーツセンター2階会議室
時 間 午後1時30分~4時30分迄
会 費 200円
交 通 JR阪和線・地下鉄御堂筋線共に「長居駅」下車北へ徒歩3分
議 題 1、支部・本部だより 2、私のスピーチ 3、お楽しみクイズ
4、その他
注、午前中は正午まで支部役員会です。
支部長 荻野 隆男
連絡先 072-682-8486
やまい
投稿者:
いいだ
投稿日:2021年 1月24日(日)00時06分48秒
かんじ
四季の会・2月ハイクのご案内
投稿者:
MINT
投稿日:2021年 1月 8日(金)19時27分9秒
2月は1年で一番寒い月です。無理はいけませんから街歩きにしました。
町中を歩くとは言え車道を一筋離れれば、熊野街道や暗峠越え奈良街道と言った
昔の街道筋が残っています。深江郷土資料館の見学もできます。その技術力に圧倒です。
街歩きは全行程をこなさなくても、何時でも離脱が可能という利点もありますから、
無理をせず自身の体調と相談してご参加ください。
記
日 時 2月7日(日)雨天中止
行 先 地下鉄堺筋線北浜駅から中央線緑橋駅まで11km
集合地 地下鉄堺筋線北浜駅5番出口に一番近い改札口付近
時 間 10時に集合してください。
※ 尚、天王寺方面から乗車の方は、動物園前駅で堺筋線に乗り換えて、
一番最後の車両に乗車して、北浜駅で下りれば5番出口の改札口へ直ぐです。
梅田方面から乗車の方は東梅田駅で乗車、次の南森町駅で堺筋線に乗り換え、
次の駅で下車。淀屋橋駅から地下通路で10分ほど歩くと北浜駅です。
何事においても自己責任です。
持ち物 身障手帳・弁当・ごみ袋等
担当者 井上 孝行 連絡先 06-6652-7373
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/221
新着順
投稿順