揖斐川に程近い猟師町赤須賀のお盆に行われる、
桑名市指定無形民俗文化財の赤須賀神明社石取御神事です
古くは桑名宗社にも獻石していた歴史のある祭礼です。
・開勢町(猟師町一番組)
・市場町(猟師町二番組)
・蛭子町(猟師町三番組)
・辨天町(猟師町四番組)
・宮本町(猟師町五番組)
・港 町(猟師町六番組)
の6台の石取祭車が曳き出されます。
8/14 叩出(19時~)
8/15 試楽(2町づつで町練り)
8/16 本楽(22時半より花車が渡祭)
自町内や神明社で粘る青年会の勢いの良さは石取一の荒さです